生活費。。。

2003年3月17日
今度の春から生活費獲得のためにバイトをやる事になりました。実家に戻れば問題解消なのかもしれませんが、なんと言うかウチは親公認(?)のあまり勉強に適さない環境なので、今まで一人暮らしをさせてもらっていました。でも、さすがに申し訳なく感じるのでバイトをする事にしたのです。・・・とは言っても勉強時間が潰れるのは少々痛いです。でも甘えすぎの自分はイカンよねとも思うのです。。。。頑張らないとね、自分。

◇勉強報告◇16日(10時間)、17日(6時間)
⇒英語・・・ネクステ:第1章〜5章
       ターゲット:1〜385
       ビジュアル英文解釈
       Z会
       中学英文法
⇒数学・・・ 理解しやすい:対数関数
⇒化学・・・ノート:糖類、タンパク質
       リードα化学?B・?

これから、今日の分の復習をやります。復習って本当に大切ですよね。私は飲み込み悪いので、学習した事を忘れがちなんですよね(苦笑)

それぞれの道

2003年3月15日
今週一週間は気が付くと友人のお手伝いをしていました。何のお手伝いかと言うと、その友人が学会発表のため、テンパッちゃっていて大変そうでしたのでその関係の事を色々とね・・。

実験自体はほんの数日前に終わったらしく、しかも大物を目前にして発表しなくちゃいけないから、かなリ大変そうでした。
実験結果はかなり興味深い感じになっているようでしたので、おもわずあることを提案してみました。
友人もその提案にはかなり興味を持ってくれて、それを今度提案してくるとの事らしいので、今後の展開がちょっと楽しみです!
週明けにもまた宇宙研で発表らしいので頑張ってほしいです。うん。

この友人は以前に所属していた研究室の同期なんですが、立派になったなぁ〜・・・と、自分との差を感じつつ、自分も自分の道の上で頑張らないといけないなぁと思いました。

ところで、もうコレだけでも修論は十分書けるね(笑)

話は変わって勉強報告です。
ここ6日間のうち、2日は全く勉強していません。その他の日は一日に4〜6時間程勉強していました。内容は全て英語です。あと強いて言えば、友人の手伝いの関係で物理とかをね(笑)
昨日のF1予選は見たのに、今日のF1は見忘れてしまいました(泣)
つい癖で深夜放送だと思ってました〜・・・。残念すぎる〜(;>_<)
どういう結果になったのかなぁ・・・?

昨日の番組を見ていて思ったことを少々。(←フジ)
去年も去年だと思っていたけれど、今年はもっと人選ミスな気がするのですが?どう思われます?
女の子、バトンがカッコ良いのは分かるよ。私的にはライコネンの方が・・・、というのは置いといて(笑)、それよりも、もっとこう・・、モータースポーツの楽しさを伝えられるような人を使って欲しいですよね。
あ〜、それにしても見逃したのは残念だ〜〜〜。あう〜〜〜。

☆勉強報告☆
3/8(土)7時間
3/9(日) 5時間
内容は、ターゲット、ネクステ、Z会、中学英文法です。

今日はZ会の添削問題を提出しました。今日出せば間に合うだろう・・・。
あ、ちょうど出しに行っていた時間帯がF1の時間じゃん。はう〜。
ビデオに撮った動物奇想でも観て我慢しよう〜。。。

P.S>ぷくさん、瘡蓋の集いさん、お気に入り登録ありがとうございます!
  月並みですがお互い、頑張りましょう!よろしくです。
ここ数日、英語だけを勉強してました。
あまりにも英語が苦手だから、コレではイカン!ってなかんじで・・・。
明日も頑張ろう!

3/5(水)4.5時間
3/6(木) 6時間
3/7(金) 7時間

3日間で勉強した教材は・・・、
ターゲット、ネクステ、Z会、中学英文法だったかな?たしか。

明日は、Z会の添削問題があと1問残っているから、
まずはそれから終わらせよう!
長文だったので今日は挫折・・・はうぅッ

今日の日記

2003年3月4日
前回書いた遊びに行くと言う日の早朝に頭を軽く怪我しちゃいました。
単に転んで壁にぶつけただけなんですけど、
時期的にスキーでこけたでしょ?ってな感じに見える傷に・・・。
場所が場所なので、周りから見ると痛々しく見えて目立つ(笑)
仕方なく外出時に帽子をかぶるようになりました。
早く消えないかな〜・・・。

勉強報告については、
2/28日(金)、3/1(土)は0時間。
3/2(日)は2時間:ターゲットのみ。
3/3(月)は6時間:ターゲット、ネクステのみ。
そして本日3/4(火)は、16時現在で、
5時間:ターゲット、ネクステのみ。

だめじゃん、自分(;´д`)
最近、生活時間のリズムが悪いのが敗因です。うん。
少しづつ直していかないといけないです。はい。

今日はこれから数学と化学をやろうと思います。
特に数学は指数、対数関数終わらせたいです。がんばろう〜。

P.S>ヒロノブさん、元気印さん、お気に入り登録ありがとうございます!
  とても嬉しいです。お互いの目標に向けて頑張りましょう(≧▽≦)/

朝弱いです・・・。

2003年2月27日
今日は寝坊してしまいましたよ・・・。やばいです。
さらに花粉症の薬を貰いに病院へ行ったので、勉強時間がぁ・・・。
病院から帰ってきたら、Z会の教材が届いていました。
・・・さらに焦ってみたり。

もっと時間を大切に使えるようにならないと〜(反省)
でも明日は久々に遊びに行ってきます。

◇今日の勉強◇計5時間
⇒英語・・・ネクステ:5章(*1)
     ターゲット:1〜300(*2)
⇒数学・・・理解しやすい:対数関数

これからご飯を作って食事してから、今日の分の復習します〜。はう〜〜

苦手科目・・・

2003年2月26日
苦手科目の勉強ってなかなか進まなくて大変ですよね?
とくに問題集の演習を1周目するときは・・・。
英語が苦手なので、今日は英語に時間を取られちゃいました(苦笑)
でもコレを乗り越えないと、身に付かないから頑張らないと〜!
うぅぅ〜〜〜・・・。がんばるぞ〜〜〜

◇今日の勉強◇計10時間
⇒英語・・・ネクステ:第1章、5章 (*2)
    ターゲット:1〜238 (*2)
⇒数学・・・理解しやすい:対数関数(*1)
⇒化学・・・ノート:タンパク質(*1)
※(*数字)は周回数です。

これからご飯食べて、もう一度英語の復習しないと〜

今日の日記

2003年2月25日
家だとついだらだらしてしまう・・・。いけないなぁ・・・。
日記も始めたばかりなのに。
明日は朝からしっかりとやれるように図書館へ行こう!うんうん。
明日のために今日はもう寝ます。おやすみなさいです〜。

◇今日の勉強◇計4.5時間
⇒英語・・・ターゲット:100〜238
⇒数学・・・理解しやすい:指数、対数関数

P.S> 梢さん、どらさん、けん☆さん、SILVAさん、チエゾーさん、お気に入り登録ありがとうございます!お互いに頑張りましょう!

Start Line !!

2003年2月24日
はじめまして!「みなみ」と申します(≧▽≦)
まずは自分の事を少々書くことによって、今の自分の立ち位置を再確認してみようと思います。

高校時代、周りが大学へと進学するので、
自分も何となく大学へと進学ヽ(´ー`)ノ
      ↓
大学入学後、とりあえず単位を取得していき、そして大学院進学が決定した。しかし、コレだというやりたい事が見つからず院進学を辞退(キッパリ)
      ↓
その後ある研究に興味を抱き、他大学院を受験しようとして勉強をはじめる。勉強をしながら志望先研究室の先生と親しくなり、メールなどで相談をするようになる。
その中で、本当に自分がやりたい事は何なのかという事にようやく気付く!
      ↓
私が選んだ道は獣医になること。

医学部より難易度は劣るのかもしれない。
けれど過去の入試の様子をみると、倍率はカナリ激戦化していることからも甘く見れば間違いなく落ちる。
まして医学部の滑り止めに獣医を受ける人もいるらしいから、
今の自分の学力からでは、今まで以上の勉強量で挑まないといけない!
本当にやりたい事のためなのだから、頑張れる。そう自分に再確認。

正直言って一度大学は卒業しましたが、どの科目も偏差値50あるかどうかはあやしい状態・・・(;´ー`)y-~
一からやりなおして、頑張って上へ上へと進んでいこうと思います☆
まずは4月の模試で恥ずかしくない成績を取れるようにならないと!

この日記には、「みなみ」の日々の勉強報告をメインにしていこうと思います。常に危機感を持ち続けるためにね。

出来る限り更新していこうと思いますので、お付き合いいただけると幸いです。それではよろしくですヽ(≧ω≦)

⇒2月中の使用参考書
・数学------理解しやすい数学1A2B、黒本
・英語------ネクステージ、ビジュアル英文解釈、ターゲット
・化学------リードα化学?B・?

この3教科がまともになるまで他科目はお預け!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索